丸井グループのクレジットカードとして主婦層を中心に人気が高いエポスカードですが、皆さんはポイントをどのように利用していますか?
楽天カードなどの一部カードではクレジットカードの支払いに充当することが可能なのですが、エポスカードはネット通販利用分の代金のみが対象で、ポイントをどう使うか迷ってしまいますよね😅
- 商品券に交換する
- ネット通販で利用する
- プリペイドカードに移行する
など色々なポイント利用方法が用意されていますので、基本的には困ることがないとは思いますが、
ポイントなんてせいぜい数百~数千円程度で、わざわざ商品券に交換しても大した買い物もできない…
といった方も多いと思います。
そういった方におすすめのサービスがポイント投資体験で、特に審査や難しい登録なども不要で簡単にできて、低リスク低リターンの投資体験ができます!(というか利用するのがポイントなのでリスクは0も同然ですね😂)
今回はエポスカードのポイント投資体験について、実際に3ヶ月間運用してみた結果わかったことや、他の方の口コミなどを交えながら徹底解説していきます!!
カードを持っていない方は先にクレジットカードを取得してください!
エポスカードの基本情報
エポスポイント投資のお話の前に、エポスカードについて軽くおさらいしておきます。
すでにエポスカードを取得している方は本編までスキップしてください!
エポスカードの特徴
エポスカードの詳細 | |
---|---|
年会費 (税込) | 永年無料 家族:なし ※ゴールドはあり ETC:無料 |
申込条件 | 高校生を除く18歳以上 |
発行日数 | 最短即日 |
電子マネー スマホ決済 | Apple payなど |
国際ブランド | |
付帯保険 | 海外旅行保険 最高500万円自動付帯 |
ポイント | 付与:200円=1ポイント 還元率:0.5% 有効期限:2年 (※ゴールド以上は無期限) |
エポスカードのメリット
エポスカードのメリットは以下の通りです。
- 年会費永年無料
- 審査が緩い(ゴールドも割と簡単に取れます)
- 永年無料でゴールドカードが利用可能
- 最低限欲しい性能が全て詰め込まれている
- ゴールド以上でポイントが失効しなくなる
特に注目すべきは、インビテーションと呼ばれるゴールドカードへの無料招待があることで、巷では半年間で50万円以上利用する程度の簡単な条件で招待が来ると言われています。
学生には難しいとは思いますが、主婦の方や社会人の方でしたら、毎日の支払いをエポスカードに切り替えるだけで半年で50万円程度は利用すると思いますので、そういった点でも比較的簡単に取得しやすいゴールドカードだと思います。
もちろん招待を待たなくても自分からゴールドカードの申し込みをすることが可能です、その場合は1年間で50万円以上を利用すれば、年会費が永年無料になるので、最初から利用する予定がある方はゴールドの審査を受けても良いかもしれません!
エポスカードのデメリット
逆にデメリットとしては以下のようなものが挙げられます
- ポイントの還元率が低い(100円=0.5pt,還元率0.5%)
- ポイントの使用用途が限られている
- ステータスはかなり低い
楽天カードやJCB Wといった、年会費無料でポイント還元率が1%のクレジットカードは多く存在し、そういったカードに比べると少し見劣りしてしまいます。一応ゴールド以上の方限定で100万円以上利用すれば、ボーナスポイントが貰えて実質還元率が1%にはなりますが、毎年100万円以上使う必要があると考えるとポイント面でのデメリットは大きいでしょう。
また18歳以上であれば誰でも取得でき、さらに簡単にゴールドカードにできるという点からもエポスカードのステータスはかなり低いと思います。もしアメックスやJCB THE CLASSなどに比べるとまさに月とスッポンのようなステータスになります。とはいえ普段使いであればステータスカードのような豪華な特典は必要ないですし、カードにステータスを求めないのであれば問題ないかと思います。
カードを持っていない方は先にクレジットカードを取得してください!
ポイント投資体験はどうすれば出来るの?
エポスカードのポイント投資体験を試してみたいけどやり方が分からない
という方も多いと思いますので解説していきます!
ポイント体験投資をするための準備
エポスカードのポイント投資体験を利用するためにはいくつかの準備が必要になります。
- ゴールドカードを用意する
- 100pt以上ポイントを貯める
- エポスアプリをスマホにインストールしておく
これだけです!
まだゴールドカードを持っていない方は、先にゴールドカードの申請をしてください。利用していないと年会費が5000円必要になりますが、一度でも年間50万円以上使えば年会費永年無料になりますので、普段の買い物に使っていればすぐ達成できると思います!
またポイント体験投資はエポスアプリからのみ利用可能ですので、あらかじめアプリのインストールをしておきましょう。
エポスカードを利用する方はアプリがかなり便利ですので必ず入れておきましょう!
アプリから簡単に投資体験をする方法
アプリのメニューから「ポイント投資」を選択します。
下の「ポイント投資体験」を選択することで簡単に投資体験が可能です!
なお現金で出金することができる本格的な投資信託は上のメニューから可能ですが、審査が必要だったり儲かった際には確定申告などの手間も増えるので、初めのうちは投資体験でポイント運用をして、お買い物をするときに少しお得にポイントを利用できる、くらいの気持ちの方が良いと思います!!
ポイント投資体験の種類
エポスカードのポイント投資体験は4種類の中から自由に選択して利用することが可能です。
- はじめてコース(セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド)
- よくばりコース(セゾン資産形成達人ファンド)
- げんせんコース(コモンズ30ファンド)
- わくわくコース(ひふみプラス)
投資案件として考えるのであれば、すべてポイントのみの利用で元金が0円なのでリスク0ではありますが、その中でもポイントがほとんど変化しない「安定型」やかなり値動きが激しい「成長型」の2種類に分けられます。
もう少し詳しくみていきましょう。
- とにかく安定している
- ポイントが一気に減ることが少ない
- 値動きが少なく稼ぎにくい
- 長期間運用しないとマイナスになる場合が多い
- 値動きが激しく稼ぎやすい
- ポイントの増減に変化が起きやすく楽しい
- 出金する際は世界情勢に注目する必要がありやや上級者向け
- それなりに安定している
- それでいて動きがあるので稼ぎやすい
- はじめてコースに比べるとややリスク大
- 未来に成長しそうな企業に投資をするため、一番大きく稼げる可能性がある
- かなり大きくマイナスになる可能性がある
- 自己介入ができない以上、全く知りもしない会社に投資することになり、正直リスクリターンが見合っていない
とりあえず初めての投資であれば「はじめてコース」に投資をして、どれくらいのポイントの動きがあるのかを自分で確かめると良いと思います!
ちなみに私は「げんせんコース」にポイントの大半(80%程度)を投資しておいて、残りの20%を「欲張りコース」もしくは「わくわくコース」に少し大きく稼げる可能性に欠けてギャンブルチックな投資をしています。
どれくらい稼げるの?
私がポイント投資を始めたのが2022年12月上旬で、約3ヶ月後(現在)のポイントがどうなっているかを見ていきましょう。
コース | 開始pt | 現在pt | 損益 |
---|---|---|---|
はじめて | 0pt | 0pt | 0pt |
よくばり | 1000pt | 1052pt | +52pt |
げんせん | 8000pt | 8480pt | +480pt |
わくわく | 1000pt | 1045pt | +45pt |
はじめてコースに投資をしていないので詳細が分かりませんが、この3ヶ月の合計はこの様になりました。
10,000ptを投資すると3ヶ月で+577ptなので年利が23%程度でしょうか…?もちろん運用テスト期間はかなり世界情勢に変化があったので、たまたま良い方向に回ってくれて年利がかなり改善されておりますが、基本的には年利5~10pt程度だと言われております。
もし1万円分あれば年間500円程度は儲けることができるので、投資の体験としては十分ではないでしょうか?
最後に
今回はエポスカードのポイント投資体験についてまとめました。簡単にゴールドカードに慣れて、割と良い年利でポイントを運用できるので、投資を始めてみたい方には非常におすすめのサービスだと思います!!